• 日々のみ言葉 2018年6月18日(月)

    ◇◆◇日々のみ言葉

    2018年6月18日(月)

    ◎聖書箇所【ルカの福音書23章27節】
    23:27 大ぜいの民衆やイエスのことを嘆き悲しむ女たちの群れが、イエスのあとについて行った。

    ◎ショートメッセージ
    《日々のみ言葉も、今日で何と丸三年が終わろうとしています。明日から四年目となります。よくここまで続け来られたと、驚いています。
     これは自分だけの力では、成し遂げることが出来ませんでした。聖霊様の助けがなければ途中で挫折していたからです。

     よく「継続は力なり」と言われていますが、これも読んで下さる方が、一人でもおられることを信じているからこそ、出来るのです。

     そして今、記念すべき365回×3年=1095回目を読んでおられる方に、ぜひお願いしたい事があります。それは、私がさらに続けることが出来るように、祈りのバックアップをしていただきたいのです。

     クリスチャンの最大の武器は「祈り」です。しかもその祈りの中において、「取り成しの祈り」こそが、最大の威力を発揮するのです。

     だからこそ、悪魔は私たちに祈らせないように、様々な手段を用いて邪魔しようとします。
     そういう時こそ、「み言葉の剣」を用いましょう。そしてイエス様が成されたように、み言葉によって敵を打ち砕くのです。

     さて、本日のみ言葉に目を向けましょう。

     イエス様は、ローマ兵の護衛のもとに、自らがかけられる十字架を担いで、悲しみの道を歩いて行かれました。
     囚人が担ぐ十字架には、二つの説がありまして、一つはまさしく十字架であり、もう一つは、十字架の横の柱であると言う説です。

     今まで描かれて来た映画においても、どちらかの説を採用して映像化されています。メル・ギブソン製作「パッション」では、十字架をそのまま担いで行きます。
     真実であるとしたら、その重さは百キロ近くなるのではないでしょうか。なぜなら屈強な大人を釘付けするには、それなりに頑丈でなければ、折れてしまうからです。

     イエス様が、どちらを担がれたのか、聖書からでは察することが出来ません。しかし私は、十字架そのものであると信じています。
     なぜならイエス様は、弟子たちに「自分の十字架を背負って私について来なさい。」と言われたからです。囚人が担ぐ柱(杭)とは言っていないのです。

     十字架は、あくまで十字架です。
     私たちの教会のシンボルも十字架なのです。「+」であって、「-」ではありません。

     さて、すでに体力の限界を超えたイエス様は、十字架を担ぎながら何度も倒れられます。そこへ、いなかから出て来たシモンというクレネ人が通りがかりました。
     ローマ兵は、その与えられている権威を用い、シモンを呼び止め、そして彼に十字架を負わせて、イエス様のうしろから運ばせました。シモンはゴルゴタの丘にまで、イエス様の十字架を運ぶことになったのです。

     何と光栄なことなのでしょう。これほどの栄誉をいただけるとは。もちろんイエス様は、彼の為にも身代わりとなって死んで下さるのです。

     ローマ兵の護衛を受け、イエス様が先頭に歩かれ、その後ろに、つぶやきながら、内心怒りに燃えたシモンが、十字架を汗だくになって担いで行きます。

     そしてその背後には、大ぜいの民衆やイエス様のことを嘆き悲しむ女たちの群れが、続くのです。
     この群れの中に、ペテロもヨハネも、そして母マリヤもいたのです。

     カトリック教会の『十字架の道行き』では、イエス様が母マリヤと顔を合わす場面が描かれています。
     イエス様は自分を慕って、ついて来た女たちに話しかけられます。その続きは明日に。》

Comments are closed.