◇◆◇日々のみ言葉
2025年9月29日(月)
◎聖書箇所【ピリピ人への手紙2章9節~11節】
2:9 それゆえ、神は、キリストを高く上げて、すべての名にまさる名をお与えになりました。
2:10 それは、イエスの御名によって、天にあるもの、地にあるもの、地の下にあるもののすべてが、ひざをかがめ、
2:11 すべての口が、「イエス・キリストは主である。」と告白して、父なる神がほめたたえられるためです。
◎ショートメッセージ
《現代訳を掲載いたします。
『2:9 そこで、父である神は、このキリストを高く上げて、最高の栄誉をお与えになられた。
2:10 それは、イエスのお名前の下に、全世界のあらゆるものがひざをかがめ、
2:11 「イエス・キリストは主である」と告白して、父である神のすばらしさがほめたたえられるためである。』
このパウロの言葉には、何と私たちクリスチャンは励まされることでしょうか。父なる神様は、「イエス」の御名を、世界中のすべての名にまさる名として、私たち信じる者にお与えになられたのです。
この御名こそが「創造主なる神」の御名なのです。確かに、「わたしはある」というヘブル語から、「YHWH」という名前がモーセに与えられました。
ヘブル語は子音しか書き表わしませんから、どの母音が付くのかは分からないのです。しかし、現在の研究において、「ヤーヴェ」であるらしいことが分かって来ました。世襲制の大祭司は、年に一回、この御名を至聖所において唱えるのですが、紀元70年のエルサレム陥落の時に、大祭司や祭司たちは皆殺害され、その後、どのように読むのかが途絶えてしまったからです。
しかし、今の私たちには、この御名が与えられています。主イエスの御名が。明日も同じ箇所からとなります。》