• 日々のみ言葉 2021年12月1日(水)

    ◇◆◇日々のみ言葉

    2021年12月1日(水)

    ◎聖書箇所【マタイの福音書24章32節~35節】
    24:32「いちじくの木から、たとえを学びなさい。枝が柔らかになって、葉が出て来ると、夏の近いことがわかります。
    24:33 そのように、これらのことのすべてを見たら、あなたがたは、人の子が戸口まで近づいていると知りなさい。
    24:34 まことに、あなたがたに告げます。これらのことが全部起こってしまうまでは、この時代は過ぎ去りません。
    24:35 この天地は滅び去ります。しかし、私の言葉は決して滅びることがありません。」

    ◎ショートメッセージ
    《主イエスは、引き続き「終わりの時代」に起こることを、そしてその前兆のことについて、弟子たちに話しています。

    「いちじくの木から、たとえを学びなさい。枝が柔らかになって、葉が出て来ると、夏の近いことがわかります。そのように、これらのことのすべてを見たら」と言われましたが、これらのこととは、どのようなことでしょうか。

     それは、
    ①主イエスの名を名のる者が大ぜい現われ、『私こそキリストだ。』と言って、多くの人を惑わすこと。
    ②戦争のことや、戦争のうわさを聞き、民族は民族に国は国に敵対して立ち上がること。
    ③方々にききんと地震が起こること。
    ④主イエスの名のために、すべての国の人々に憎まれること。
    ⑤にせ預言者が多く起こって、多くの人々を惑わすこと。
    ⑥不法がはびこるので、多くの人たちの愛が冷たくなること。
    ⑦『荒らす憎むべき者』が、聖なる所(エルサレム神殿)に立つこと。(その前に、エルサレムに第三神殿が建設されることになる。)
    ⑧太陽は暗くなり、月は光を放たず、星は天から落ち、天の万象は揺り動かされること。

     これらのことが起こると、主イエスは再臨されると言われるのです。今現在の世界の状況はどうでしょうか。この条件に当てはまらないものは、ほんの2・3ではないでしょうか。特に、エルサレムには、まだイスラム教の「岩のドーム」が存在しており、本来はその場所にこそ、聖なる神殿があるべきなのです。

     主イエスが言われたことは、やはり二重の意味が含まれていて、私たちに携挙の時が近いことを教えているのです。
     そして、公の教会がこの地上から取り去られた後、まだ世界には、7年間と少しの時間が残されることになります。それが大艱難時代なのです。
     大艱難時代の最後に、天の万象は揺り動かされます。これは、天が動くのではなく、地球の地軸が、数度ずれることを意味していると考えられています。》

Comments are closed.