• 日々のみ言葉 2025年7月16日(水)

    ◇◆◇日々のみ言葉

    2025年7月16日(水)

    ◎聖書箇所【第Ⅱコリント人への手紙10章9節~11節】
    10:9 私は手紙であなたがたをおどしているかのように見られたくありません。
    10:10 彼らは言います。「パウロの手紙は重みがあって力強いが、実際に会った場合の彼は弱々しく、その話しぶりは、なっていない。」
    10:11 そういう人はよく承知しておきなさい。離れているときに書く手紙の言葉がそうなら、一緒にいるときの行動もそのとおりです。

    ◎ショートメッセージ
    《昨日と同じ箇所からとなります。再度ですが、現代訳を掲載いたします。
    『10:9 こうは言っても、私はこの手紙であなたがたをおどしているのではない。
    10:10 ある人たちはこう言っている。「パウロの手紙はなかなか立派だが、実際に会ってみると、たいしたやつじゃない。」
    10:11 こんなことを言っている人はよく覚えておいてほしい。今度あなたがたの所に行く時は、その手紙と同じ様に行動するつもりだ。』

    ここからパウロは、コリント教会の一部の人から馬鹿にされていたことが分かります。
    また、パウロは、「私はこの手紙であなたがたをおどしているのではない」と書いていますが、これは、もう十分におどしていると言えるでしょう。
    そして、パウロが次回、コリント教会を訪問をした時に、そのような人たちを容赦なく、除籍処分にするのでは、ないのでしょうか。
    もちろん、パウロは彼らに「悔い改め」の機会を与えるはずです。彼らが、自分の罪を認め、心から悔い改め、謝罪するならば、パウロは赦したに違いありません。》

Comments are closed.