• 日々のみ言葉 2017年3月3日(金)

    ◇◆◇日々のみ言葉

    2017年3月3日(金)

    ◎聖書箇所 【ルカの福音書7章24節~26節】
    7:24 ヨハネの使いが帰ってから、イエスは群衆に、ヨハネについて話しだされた。「あなたがたは、何を見に荒野に出て行ったのですか。風に揺れる葦ですか。
    7:25でなかったら、何を見に行ったのですか。柔らかい着物を着た人ですか。きらびやかな着物を着て、ぜいたくに暮らしている人たちなら宮殿にいます。
    7:26でなかったら、何を見に行ったのですか。預言者ですか。そのとおり。だが、私が言いましょう。預言者よりもすぐれた者をです。」

    ◎ショートメッセージ
    《本日は昨日の続きであり、バプテスマのヨハネの弟子たちが、ヨハネのもとに報告に戻って行った後、イエス様がヨハネについて語られたことから、深く考えて見たいと思います。

    「あなたがたは、何を見に荒野に出て行ったのですか。風に揺れる葦ですか。」

     パリサイ人や律法学者たちは、常日頃からイエス様の後を追いかけ、そして見張っていました。それはイエス様を陥れるためであり、言葉じりや行動を最高議会に報告するのです。
     おそらくこの時においても、エルサレムから遣わされて来た議員たちが、群衆の中に混じっていたことは、ほぼ確実なことです。

     ヨハネは荒野において、人々に悔い改めのバプテスマを授けていました。

     マルコはこう書き記しています。
    『預言者イザヤの書にこう書いてある。
    「見よ。私は使いをあなたの前に遣わし、あなたの道を整えさせよう。荒野で叫ぶ者の声がする。『主の道を用意し、主の通られる道をまっすぐにせよ。』」
    そのとおりに、バプテスマのヨハネが荒野に現われて、罪が赦されるための悔い改めのバプテスマを説いた。
     そこでユダヤ全国の人々とエルサレムの全住民が彼のところへ行き、自分の罪を告白して、ヨルダン川で彼からバプテスマを受けていた。ヨハネは、ラクダの毛で織った物を着て、腰に皮の帯を締め、いなごと野蜜を食べていた。(マルコの福音書1:2~1:6)』

     そしてマタイは、パリサイ人(律法学者たち)やサドカイ人(祭司たち)たちも、ヨハネの所に来たことを書き記しています。

    『さて、エルサレム、ユダヤ全土、ヨルダン川沿いの全地域の人々がヨハネの所へ出て行き、自分の罪を告白して、ヨルダン川で彼からバプテスマを受けた。しかし、パリサイ人やサドカイ人が大ぜいバプテスマを受けに来るのを見たとき、ヨハネは彼らに言った。(マタイの福音書3:5~3:7)』

     イエス様が言われた「風に揺れる葦」とは、あっちへ行ったり、こっちへ行ったりする優柔不断な人を指しています。しかしヨハネは、最初から最後まで徹底して悔い改めを説きました。
     何とガリラヤ国主であるヘロデ・アンティパスにさえ、ヘロデヤのことに対して厳しく迫ったのです。それゆえ投獄され、やがて処刑されることになってしまいます。》

Comments are closed.