• 2022年1月9日礼拝メッセージの概要

    ◎本日の聖書箇所【第Ⅰテモテの手紙6章17節~19節】(新約p.424下段右側)
    6:17 今の世で富んでいる人たちに命じなさい。高慢にならず、頼りにならない富にではなく、むしろ、私たちにすべての物を豊かに与えて楽しませてくださる神に望みを置き、
    6:18 善を行い、立派な行いに富み、惜しみなく施し、喜んで分け与え、
    6:19 来たるべき世において立派な土台となるものを自分自身のために蓄え、まことのいのちを得るように命じなさい。

    ◎メッセージ【2022年標題聖句から】
    《2022年の標題聖句は、第Ⅰテモテから選ばさせていただきました。このみ言葉を一年間かけて、心の奥底に刻み込み、この厳しい時代を共に乗り越えて行こうではありませんか。
     実は、この2017年版の訳は、パウロが最も強調したいポイントが弱められてしまった気がいたします。よって、新改訳第二版の訳をも掲載しました。
    『6:17 この世で富んでいる人たちに命じなさい。高ぶらないように。また、たよりにならない富に望みを置かないように。むしろ、私たちにすべての物を豊かに与えて楽しませて下さる神に望みを置くように。
     6:18 また、人の益を計り、良い行ないに富み、惜しまずに施し、喜んで分け与えるように。
     6:19 また、まことのいのちを得るために、未来に備えて良い基礎を自分自身のために築き上げるように。』
     さて、この聖書箇所において、パウロが最も強調している点は何でしょうか。それは、「神に望みを置くように」ということなのです。2017年版では、「望みを置き」となっており、あたかも条件のように訳されています。そうではなく、「私たちが誰に望みを置くべきなのか」をパウロは教えています。
     パウロが言います「今の世で富んでいる人たち」とは、未信者の金持ちたちではありません。主イエスを信じ、恵みによって祝福された兄弟姉妹たちのことを指しています。
     なぜなら、この世で成功した人たち、すなわち多くの富を手にした人たちは、主イエスのもとに来ることは非常に難しいからです。金持ちが救われるよりも、らくだが針の穴を通る方が易しいのですから。
     また、主イエスは、「山上の垂訓」において、このようにも教えられました。
    『「だれも二人の主人に仕えることはできません。一方を憎んで他方を愛することになるか、一方を重んじて他方を軽んじることになります。あなたがたは神と富とに仕えることはできません。」』と。
     ですから、使徒パウロは愛弟子テモテに、「祝福の源はどこにあるのか、あるいは誰にあるのか、と言うことを教会員の兄弟姉妹たちに教えなさい」と言っているのです。
     新型コロナ・ウィルス・パンデミックの時代は、まだまだ続くようです。世界経済が、2019年以前に戻る日は、本当にやって来るのでしょうか。貧富の差は益々激しくなっています。多くの人々が職を失い、明日に食べる物さえ困っているのが現実です。物価は上昇するばかりです。このような世界がやって来ることを、誰が想像出来たと言うのでしょう。このような時代だからこそ、私たちクリスチャンは、信仰の原点に戻るべきです。それは、主イエス様を心から信じ信頼することなのです。神様に望みを置くことなのです。
     主イエスは、「山上の垂訓」において、弟子たちに約束されました。
    『「ですから、何を食べようか、何を飲もうか、何を着ようかと言って、心配しなくてよいのです。これらのものはすべて、異邦人が切に求めているものです。あなたがたにこれらのものすべてが必要であることは、あなたがたの天の父が知っておられます。まず神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはすべて、それに加えて与えられます。ですから、明日のことまで心配しなくてよいのです。明日のことは明日が心配します。苦労はその日その日に十分あります。」』と。
     私たちの生活全般にさいしては、神様が心配して下さいます。私たちが望みを置くべきお方は、唯一です。それは、「神様ご自身」なのです。》

Comments are closed.