• 日々のみ言葉 2018年4月26日(木)

    ◇◆◇日々のみ言葉

    2018年4月26日(木)

    ◎聖書箇所【ルカの福音書21章37節~38節】
    21:37 さてイエスは、昼は宮で教え、夜はいつも外に出てオリーブという山で過ごされた。
    21:38 民衆はみな朝早く起きて、教えを聞こうとして、宮におられるイエスのもとに集まって来た。

    ◎ショートメッセージ
    《ルカの福音書も、21章最後となります。明日からは22章に入ります。

     さて、ヨハネは、このように書き記しています。
    『イエスは過越の祭りの六日前にベタニヤに来られた。そこには、イエスが死人の中からよみがえらせたラザロがいた。(ヨハネの福音書12:1)』と。

     ベタニヤとは、エルサレムに近く、三キロメートルほど離れた所にあった村で、そこには、マルタとマリヤの姉妹とその弟ラザロが住んでいました。途中オリーブ山を通って行く所にあったようです。

     マルコは、イエス様が、ろばの子に乗って、エルサレムにメシヤとして入場された直後のことについて、このように書き記しています。

    『こうして、イエスはエルサレムに着き、宮にはいられた。そして、すべてを見て回った後、時間ももうおそかったので、十二弟子と一緒にベタニヤに出て行かれた。翌日、彼らがベタニヤを出たとき、イエスは空腹を覚えられた。(マルコの福音書11:11~11:12)』

     ここから分かりますように、イエス様と弟子たちの一行は、受難週は、ベタニヤからエルサレムの神殿に通われたのです。
     ルカは、「夜はいつも外に出てオリーブという山で過ごされた。」と書いていますが、実際に、野宿していたのではなく、そこを通って、マルタとマリアの家に宿泊していたと考えるのが普通だと思われます。

     ただし、聖金曜日の夜は、あえてゲッセマネの園において祈られました。この時には、ベタニヤのマルタとマリアの家の所在を、ユダヤの指導者たちとローマ兵たちに知られないようにする為、その前に、捕らえられることをイエス様は選ばれたのかも知れないのです。

     なぜならイスカリオテのユダは、マルタとマリアの家を知っていたからです。

    『イエスは過越の祭りの六日前にベタニヤに来られた。そこには、イエスが死人の中からよみがえらせたラザロがいた。
     人々はイエスのために、そこに晩餐を用意した。そしてマルタは給仕していた。ラザロは、イエスとともに食卓に着いている人々の中に混じっていた。
     マリヤは、非常に高価な、純粋なナルドの香油三百グラムを取って、イエスの足に塗り、彼女の髪の毛でイエスの足をぬぐった。家は香油のかおりでいっぱいになった。ところが、弟子のひとりで、イエスを裏切ろうとしているイスカリオテ・ユダが言った。
    「なぜ、この香油を三百デナリに売って、貧しい人々に施さなかったのか。」
    しかしこう言ったのは、彼が貧しい人々のことを心にかけていたからではなく、彼は盗人であって、金入れを預かっていたが、その中に収められたものを、いつも盗んでいたからである。(ヨハネの福音書12:1~12:6)』とヨハネが書いている通りです。

     イエス様が捕らえられて後、使徒たちは二つのグループに分断されます。一つはヨハネとペテロ、もう一つは、イスカリオテのユダを除く残りの九人のグループで、彼らはベタニヤに逃げ帰ることになります。そして彼らは、イエス様の十字架を、その目で見ることは出来なかったのです。

     ゴルゴタの十字架の御もとにはヨハネ、そして少し離れた所に、イエス様と行動を共にした女たちの影に隠れたペテロは、イエス様の死を見届けることになるのです。》

Comments are closed.